低目付不織布向けニードルパンチ
DILO社グループの長年の研究開発により、低目付なワイプス用不織布をニードルパンチにて実現。ニードル密度が最大45,000本/m/ボード、バーブが20~40μmと極細針を使用。
・短繊維不織布製造プラントの世界有数のサプライヤー
・開繊工程からワインダーまでを一貫で提案可能
・グループ内DILOMACHINES(マシンズ)がクロスラッパー、ニードルパンチを得意とする。その他グループ内に開繊、混綿のTEMAFA(テマファ)、カーディングのSPINNBAU(スピンバウ)、エンジニアリングのSYSTEMS(システムズ)を擁する。
製造工程がニードルパンチのため、繊維・エネルギー・水の消費を削減できる。ワイプス用不織布と比較して、水や乾燥機、排水処理設備が不要となる。
モジュール設計されたニードルにより、コンテナボードへの迅速な取付、交換が可能。また、シートの流れに対して真円駆動でニードリングすることにより、針折れのリスクを軽減。